新着記事

購入レビュー

2023/3/22

宮城県でNURO光を契約した!速度・サポート・設置など本音でレビュー

やだ!うちの光回線遅すぎる! ほんとにさ、以前使ってたインターネット回線が遅すぎて、ネットサーフィンがストレスMAX! YouTubeで動画見るたびに「バッファリング中」とか出てきて止まったり、ホームページを開いても画像の読み込みが遅くて開くのにすごい時間がかかる(*_*; オンラインストレージへのデータの出し入れもラグが酷くてうまくできないこともしばしば・・・ せっかくの休日にこんなストレスを抱えて過ごすのはイヤだ!!! でも、そんなときに宮城県にもあの爆速光回線の『NURO光』がやってくるとのニュース ...

ReadMore

宮城

2023/3/5

仙台ラプラス『リアル宝探し』2022~2023 ~Bコース・Cコース・Eコース~

今回の謎解きは全部で8コース。 まだまだ先は長い。 今回はB/C/E3つのコースを一気にめぐる計画だ。 これを書いている時点ですでに期間終了しているから、ここからはモザイクなし。ネタバレありで行くよ! Bコース Bコースは松島方面。 本来ならヒントを集めていくところだが、今回はノーヒントである程度目星がついている。 直接向かってもいいのだけど、ちょうど途中にヒント3のリフノスがあるから、答えがあっているか確認をしてから向かうことにする。 リフノス 利府町文化交流センター「リフノス」名前の通り利府町の文化施 ...

ReadMore

宮城

2023/2/25

仙台ラプラス『リアル宝探し』2022~2023 ~Fコース・Aコース~

今年も謎解きがスタート。 まずは近いところから攻略。 第一ヒント『山本町歴史民俗資料館』 県南海沿いを攻めていくよ。 まずは第一のヒント『山本町歴史民俗資料館』 前回の謎解きでもお世話になった場所なので、行き方はばっちり。 ヒントの場所は建物の外にあるので、閉館していてもゲットすることができるぞ! 入館料200円とリーズナブルなんだけど、スイマセン今回も先を急ぐので見学なしで・・・(;^ω^) このヒントは・・・あれだね。 これは全部のヒントを得なくても何とかなりそうな予感。 第二ヒント『角田市郷土資料館 ...

ReadMore

宮城

2023/1/2

今年もスタート!仙台ラプラス『リアル宝探し』2022~

昨年に引き続き、宮城県政150周年記念イベント、『ラプラスと伝説の秘宝』リアル宝探しがスタート! 昨年はコンプリートしたものの見事にハズレ・・・ 何もゲットできなかったので、今年こそはラプラスグッズをゲットしたい! 今回特に気になるのは『宮城県内のポケふたがデザインされたオリジナルクッションinブランケット』 最低3つの謎を解かないと、A賞には応募できない。 できることならコンプリートを目指したいところだ。 今年のコースは8コース 今回は5コースだったが、今年は細分化。 3コース増えて8コースに! Aコー ...

ReadMore

購入レビュー

2022/12/3

こどものスマホにはgoogleファミリーリンクとPOVOが最適

みなさんは子供に『スマホ』持たせていますか? 自分がスマホゲームしていると、もちろん子供だってやりたくなる。 パパは『ポケモンGO』をやっているのだが、ある日子供たちに見つかってしまった。 ということがあり、子供達にはパパが前に使っていたスマホを貸し与えることになりました。 こどもスマホにはGoogleファミリーリンク スマホはSIMカードを入れなくても、WIFIが飛んでいれば利用することができる。 ひとまず子供達には昔使っていたoppoとXperiaを貸し出しして触らせることにした。 OPPO Reno ...

ReadMore

宮城

仙台ラプラス『リアル宝探し』2022~2023 ~Bコース・Cコース・Eコース~

2023/3/5

今回の謎解きは全部で8コース。 まだまだ先は長い。 今回はB/C/E3つのコースを一気にめぐる計画だ。 これを書いている時点ですでに期間終了しているから、ここからはモザイクなし。ネタバレありで行くよ! ...

宮城

仙台ラプラス『リアル宝探し』2022~2023 ~Fコース・Aコース~

2023/2/25

今年も謎解きがスタート。 まずは近いところから攻略。 第一ヒント『山本町歴史民俗資料館』 県南海沿いを攻めていくよ。 まずは第一のヒント『山本町歴史民俗資料館』 前回の謎解きでもお世話になった場所なの ...

宮城

今年もスタート!仙台ラプラス『リアル宝探し』2022~

2023/1/2

昨年に引き続き、宮城県政150周年記念イベント、『ラプラスと伝説の秘宝』リアル宝探しがスタート! 昨年はコンプリートしたものの見事にハズレ・・・ 何もゲットできなかったので、今年こそはラプラスグッズを ...

購入レビュー

宮城県でNURO光を契約した!速度・サポート・設置など本音でレビュー

2023/3/22

やだ!うちの光回線遅すぎる! ほんとにさ、以前使ってたインターネット回線が遅すぎて、ネットサーフィンがストレスMAX! YouTubeで動画見るたびに「バッファリング中」とか出てきて止まったり、ホーム ...

購入レビュー

こどものスマホにはgoogleファミリーリンクとPOVOが最適

2022/12/3

みなさんは子供に『スマホ』持たせていますか? 自分がスマホゲームしていると、もちろん子供だってやりたくなる。 パパは『ポケモンGO』をやっているのだが、ある日子供たちに見つかってしまった。 ということ ...

購入レビュー

【Suica解禁】Googleウォッチを購入!スマートウォッチ歴8年の筆者がレビュー

2022/11/11

ついに、待ちに待った『Google純正スマートウォッチ』が発売された。 デザインも丸っこくかわいらしいのは好印象だが、何より大きいのは『Suica対応』という部分。 今までもFGarminの上位機種や ...

IKEA-MICKE

学習

IKEAの子供用デスク”MICKE”引き出しが壊れた!修理のお得情報

2021/11/18

うちの子供たちの机はIKEAの”MICKE”というシンプルな学習デスク。 本体価格9,990円と、破格の安さ。 自分で組み立てる手間はあるモノの 、必要十分な性能を持っています。 詳しくは過去記事をご ...

amazon-アソシエイト表紙

ブログ運営

ブログで副収入!Amazonアソシエイトに6回も不合格になった僕が合格のコツを紹介

2021/9/9

このサイトではたまにアマゾンで購入した商品のレビューを紹介しています。 その時紹介に利用しているリンクがコレ。 このリンクから、視聴者が商品を購入してくれると、広告料金として購入代金の数パーセントがA ...

オススメyoutube02表紙

学習

こどもとチャレンジ!科学技術&実験YouTubeチャンネル一挙紹介。小・中学生向け、家庭で実験!

2021/7/18

前回は子供と見たい!お勉強系YouTubeチャンネル第一弾として、『自然科学系チャンネル』を紹介した。 今回はその第2段。 今回は「科学技術系YouTubeチャンネル」を中心に集めてみたぞ。 とくに科 ...

不動産

〈リモートワーク〉灼熱の書斎にエアコンの風を送り込む。最安の方法。

2022/8/11

リモートワークが推奨される昨今。 2~3畳の小さなスペースを作業部屋にしている方も多いんじゃないだろうか。 かく言う私も、2階の端に2畳の書斎スペースを持っている。 基本的な執筆作業はすべてここで行っ ...

フローリング表紙

不動産

無垢フローリング5年目の真実。合板材との違い、メリットデメリット、後悔はない?

2021/6/26

『無垢フローリング』で検索をかけると、飛び込んでくるのは『後悔』『デメリット』『やめとけ』と言ったネガティブワード。 逆におすすめ情報のほとんどが、販売工務店やメーカーの販売ブログばかり。 今回は、新 ...

不動産

[注文住宅]仙台で家を建てる「木のぬくもり」のあるハウスメーカーはどこがいい?~うちが選んだ最終候補発表~

2020/12/19

注文住宅を建てるとなると、たくさんのホームメーカーがある。 基本的にはどのメーカーでも、お願いすればどんなデザインや仕様でも建てることは可能だ。 だけどハウスメーカーによって、やっぱり『得意分野』があ ...