《景品表示法・ステマ規制に基づく表記》本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

仙台

子連れには向かない?!リニューアルした龍泉寺の湯 スパメッツァ仙台 に行ってきた!

長期にわたって休業していた泉区大沢の温泉施設「龍泉寺の湯」がリニューアルオープン。

オープンから随分と時間がたってしまったが、子供たちと遊びに行ってみたからどのように変わったのかをレポートします!

おしゃれにリニューアル

今まではファミリー向けの健康温泉施設という雰囲気だった龍泉寺の湯だが、リニューアル後は一新。

モダンな石づくりの壁面に、写真映えしそうなおしゃれな内装。一気に都会っぽいおしゃれなデザインに生まれ変わりました!

基本は温泉施設だけど、最近の流行りに合わせてサウナを充実。3種類の趣の違うサウナを堪能できます。

  • 「伊達なサウナ」
  • 「ハーブ香る杜の潤いソルトサウナ」
  • 「杜の香木メディサウナ」

そのほか大きな内風呂は人口炭酸泉水で、体を芯から温めます。

屋外のお風呂も以前の龍泉寺の湯のデザインからは全く一新され、非常にきれいになっています。

PR

料金は後払い制、ICチップを利用することでキャッシュレス!

新しい龍泉寺の湯は、料金の支払いがユニーク。

入場したら、靴箱に靴をしまって、キーをとる。

この靴箱のキーにICチップが搭載されており、管内での買い物はこのチップをタッチすることですべて完結。支払いは最後に後払いとなっている。

館内ではいっさいお財布を出す必要がない、画期的なシステム。自販機のジュースもこのチップで購入できちゃいます。

逆に言えば、目を離すと子供が勝手にジュースを買いまくる危険がある(*_*;

子供のICチップでも買い物ができるものだから、小さい子供の場合面白がってジュースを買いまくるかもしれない。

勝手に買い物しないようにしっかり言い聞かせておくことが大切だ。

ちなみに、飲食の持ち込みは全面禁止。水筒に入れた水であっても持ち込みできないよ。持って聞きてしまった場合は、靴箱に入れておくか、カウンターで預かってもらおう。

飲み物は自販機のほかに、冷水器もあるから安心だ。

大人1,100円~、小学生は300円!!

入場料金は平日大人が1,100円。

土日祝日は料金が異なります。3時間の時間制限ありで1,280円~

休みが取れるなら平日に来たいですね。朝9時までに入館すれば朝割が適応されて950円で入浴できます。

1日のんびり過ごすのもいいかも(^^♪

大人料金は普通ですが、子供料金は激安!小学生以下は300円、幼児は無料です。

これは家族にも優しい料金設定だ、と思ったら違いました。

小学生以下は利用できる施設がかなり制限されてしまうんです!

小学生はサウナ不可

スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯といえば、やっぱり売りは素敵な3つのサウナ。

ですが、小学生以下はサウナを使用できません!

さらに、施設の半分を占める別料金で入れる岩盤浴も、これまた小学生は使用できません。

小学生は激安価格ですが、実際に使用できるのは温泉施設だけということになります。

まあ、お風呂に来ているのだから温泉だけ入れればいいとも言えますが、子連れで来ている場合大人はちょっと損した気分になります。

子供をほっておいて、自分だけサウナに入るというわけにはいかない。

結局、子連れで来た場合はサウナも、岩盤浴も楽しむことができないんです!

スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯は大人の温泉施設

子連れで来ているお客さんもいましたが、子供と温泉を楽しむであれば別の施設に行ったほうがいいかもしれない。

スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯は大人の憩いの場だ。

今回は子供たちもいたから岩盤浴にも入れなかったが、岩盤浴コーナーは半個室のキャビンや漫画や本が自由に読めるコーナー。作業もできるコワーキングスペースなど充実した施設が目白押し。

子供は入れないから騒がしいこともなく、ゆっくりとリラックス出る。

そのためには一人、もしくは友人や夫婦恋人とくるのがおすすめ。子供は誰かに預けてこよう。

まとめ

リニューアルした「スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯」

素敵な内装と、豪華な3つのサウナ。一日中遊べる岩盤浴と館内施設。非常に楽しい施設に生まれ変わったけど、子供連れではあまり楽しめない。

小学生の入場料金は安いが、それは利用できる施設に制限があるから。

ゆっくり堪能するなら、一人または大人の友人、恋人と来るのがおすすめ。

サウナを愛するサウナーにとっては仙台で最も素敵なサウナと言っても過言はない。

ただし子供と一緒に楽しめないのは子育て世代の親としては残念。

日ごろ子育てで大変な奥さんに変わって、お父さんが一日子供の面倒を見ている間、奥さんには岩盤浴とサウナでリフレッシュしてもらう。なんてような使い方はいかがだろうか?

うちの子たちが中学生になったら、一緒にサウナに入りに行こうかな(≧▽≦)

-仙台
-, , , , , ,