注文住宅を建てるとなると、たくさんのホームメーカーがある。
基本的にはどのメーカーでも、お願いすればどんなデザインや仕様でも建てることは可能だ。
だけどハウスメーカーによって、やっぱり『得意分野』がある。
うちの家族が『家を建てる』となった中で、もっとも重視したのが『木のぬくもりを感じられる家』であること。
まあ、ほとんどの住宅は木造ではあるんだけど、できるだけ化学物質などの少ない天然木を使った家がいいなぁと思って検討していたよ。
うちが最終的に建築をお願いしたハウスメーカーを含めて、最終候補に残ったハウスメーカーを紹介するゾ
SUUMO(スーモ)では紹介のないハウスメーカーもあるから、自分たちに合うハウスメーカーに巡り合えていない場合参考にしてほしい。
イメージにあったハウスメーカーを探そう
基本的に注文住宅であれば、どんなデザインの家も建てることは可能だ。
だけど、ハウスメーカーによって和のデザインが得意。ログハウス風が得意。モダンデザイン中心。など、モデルルームを回るとなんとなくイメージが見えてくる。
まずは予算は気にしないで、見た目の印象で展示場を回ってみよう。
参考リンク→:仙台で注文住宅を建てよう!住宅展示場の遊び方・冷やかしでOK
実際に見てから、ハウスメーカーを絞っていこう。
イメージにあっても、予算が合わないことも多い(ノД`)・゜・。
特に展示場に多数出店している大手住宅メーカーはどうしても建築費が高くなる。
まずは展示場で、注文住宅の何たるかを学んだら、suumoやインターネットで展示場への出店の少ないローコスト住宅も検討してみよう。
ただし、有名な不動産サイト『SUUMO』ですらも、すべてのハウスメーカーが掲載されているわけではない。
地元のハウスメーカーや、宣伝にお金をかけていない優良なハウスメーカーもあるからいろいろ探してみよう。もちろん今回の記事を参考にしてもらってもいいぞ。
うちが建てたハウスメーカー「森のめぐみ工房」も、スーモでは見つけられなかったハウスメーカーの一つだ。
予算がない場合は、住宅メーカーでも展示場への出典が少ない地元のローコスト住宅が狙い目。
安いだけなら中古住宅や、建売でいい。
やっぱり自分たちのイメージを実現できる注文住宅を選びたい!
そんな場合は、パートナー(ハウスメーカー選び)は重要だ。
基本的にはどんな家でも作れるが、基準の形から外れる場合はオプションや追加料金が高額になることが多い。しっかりと自分のイメージを伝えておこう。
うちが最終候補に残したハウスメーカー7社
今回の本題。
うちが仙台で建てるときに最終候補に残った住宅メーカーを紹介しよう。
ここで紹介する紹介するハウスメーカーが最高で、他が駄目ということではない。
あくまでうちにあっているという基準で選ばさせてもらっているぞ。
まずは予算を気にしないで、建物が気に入ったハウスメーカーを選んだんだ。
ただ、現実的な予算を考えると、ほとんどが脱落することになってしまったよ。
何度も書いているように、こだわったのは『木の家』
やっぱり温かみがあり、木の匂いって落ち着くよね。
この考えに同意できる方は、これから紹介するハウスメーカーをきっと気に入ってもらえると思いますよ(≧▽≦)
四季工房
無垢と漆喰、自然と共生できる家をコンセプトとするハウスメーカー。
国産の無垢材を使った、環境に配慮した家。
日本古来の家づくりの技術が生かされた落ち着きのあるデザイン。
国産の天然木をふんだんに使い、自由設計で建てられる高級感漂う日本家屋。
住宅展示場に出店はなく、宮城だと、仙台市中山と名取市に四季工房の専用展示場があり、建物を見ることができる。
正直な感想は「社長の家」みたいな荘厳な趣。素敵なんです!でも、素敵すぎるんです!
私のような若造が住んでいい家には思えなかった(^_^;)
デザイン的には最高。設計のヒントはたくさんあるので、一度は見ておくことをお勧めします。
ですが、やはり坪単価は高額です。
セルコホーム
カナダの輸入住宅を販売するハウスメーカー。
寒さの厳しいカナダで生まれた高気密住宅は寒い仙台の冬でも安心して暮らせる。
イギリスの伝統を現代風にアレンジされた素敵なデザイン。
四季工房は和モダンだったが、こちらは西洋モダン。
映画の舞台のような建物は見てるだけでワクワクしてくる。
日本の建築とは違う洗練されたデザインはあこがれます(≧▽≦)
ただどうしても、日本の住宅としては大きな家になりがち。
予算的にも、部材を始め材料を海外から輸入してくるので、値段が高いのは仕方がない。
ヘリテージホーム
「日本の風土にあった本物の木」「古さを感じさせないデザイン」
「家族の絆を紡ぐプランニング」「カラダや環境にやさしい自然素材」「災害に安心な性能」をもち、長持ちする家づくりをするハウスメーカー。
基本的に完全注文住宅。
まるで絵本の中から飛び出したかのような北欧風のデザインを得意とする。
内装で奥さんが気に入っていたのはここ。
素敵!素敵なんだけど、やっぱりそれだけ高級(^_^;)
予算にこだわらないなら本当はここがよかった。
夢ハウス
天然無垢材の一戸建てを専門にした新潟発の住宅メーカー。
「天然無垢材の乾燥」で特許を持ち、耐久性に優れた木材で作る家が魅力。
無垢の木をふんだんに使って作られた家は、中に入ると森林浴をしているようなすがすがしさを感じられる。
仙台の住宅展示場に出店はないので、見学したいときはホームページから相談してみよう。
仙台には直営店はないが、パートナー企業を通じて夢ハウスの家を建てることができるゾ。
薪ストーブとの組み合わせも最高!
半既成品で建てるのであれば、坪単価もそれほど高いわけではない。
ただ、直営店がないことと、お話をしていたパートナー企業は建築が専門で、土地探しは自分たちで行わなければならなかった。
前の記事でも書いているが、いい立地の土地はほとんど一般に売り出される前にハウスメーカーが押さえてしまうので、素人が簡単に見つけられるようなものではない。
参考リンク→:仙台で家を建てる土地がない!住宅用土地を探す4つのポイントと注意点。
建物は気に入っていたんだけど、土地問題で却下になりました(ノД`)・゜・。
建築工房零
仙台発の住宅メーカー。
地元の天然木を使用し、薪ストーブの販売など自然派住宅に力を入れられている。
こちらも展示場に出店はないのでホームページから問い合わせしよう。
天然木、無垢材を使用する建築スタンスは共感があったが、実際に建物を見たときにあまりピンとこなかった。
悪いことはないんだけど、「合わない」ってあるよね(^_^;)
多分、「不便さも受け入れた自然との調和」という部分が、自然は好きだけど、やっぱり便利な暮らしを求めるうちの考えとかみ合わなかったのかもしれません。
BESS
ログハウスを中心とした住宅メーカー。
日常からアウトドアな生活を望むなら最高の家が手に入る。
最新の設備というより、ちょっと不便でも自然に囲まれた暮らしがしたいという人向け。
別荘として使うなら最高。
合う人にはめちゃくちゃ刺さるデザインだと思う。
当初はデザインにひかれて候補に入っていたんだけど、うちの求める方向性とはなんか違うな、ということで却下になりました。
森のめぐみ工房
実は一番最初に「いいなぁ」と感じたハウスメーカーがここ、『森のめぐみ工房』さん。
「でも、もっと素敵な家があるんじゃないか?」と1年くらいくるくるといろいろな家を見て回って、結局戻ってきた。
特徴はなんと言っても「地産地消の木材をふんだんに使った木の家を提供していること」
素足でも木もちのいい天然木のフローリングや、いたるところに見える木のぬくもりが暖かい家です。
天然木をふんだんに使って、フローリングも総天然杉の床。ふつうなら驚くような値段になってもおかしくない標準仕様。
それなのに、なんと基本料金は1150万円からと超リーズナブル。
ローコスト住宅や建売で建てられる家と同じ程度の価格で、天然木の家が建つってスゴイ。
森のめぐみ工房も、住宅展示場への出店はないので、自社の展示場や建売で販売している完成家屋を見学させてもらうことになる。
ぜひ一度、入った時に感じる『木の香り』を嗅いでください( *´艸`)
うちも、建てて4年たつけど、いまだに数日旅行に行って帰った時、玄関開けたときはまだ木の香りがします。
リーズナブルな木の家を求めるならイチオシ
今回紹介したハウスメーカーでは、森のめぐみ工房の坪単価は圧倒的に安い。
ただ安いだけのローコスト住宅メーカーは他にもあるけど、標準仕様でこれだけふんだんに天然木を使ているのはなかなかない。
一度、検討しても損はないと思いますよ(≧▽≦)
まとめ
今回は仙台で選ぶ「木のぬくもりのあるハウスメーカー」というテーマで、うちの家を建てる時に検討した7社を紹介しました。
もちろん今回紹介したほかにも、「木の家」を得意とするハウスメーカーはたくさんあるゾ。住宅展示場にあるハウスメーカーがすべてでじゃない。
インターネットを使ってたくさんの家を見て見よう!
どの家もそれぞれ特徴があって素敵だ。
注文住宅は建て売りではできない思い通りの自由なデザインが可能。
どうせ住むなら、自分の理想の家に住みたいよね(≧▽≦)
ただ、『予算』という大きな壁があるのも確か。
住宅購入に理想通り完璧はない。購入の際は、何をあきらめるかが大切になってくる。
多少予算オーバーでも頑張って高い買い物をするか、利便性をあきらめて土地の安い場所に建ててコストをおさえるか、自分の優先順を確認して後悔のない住宅購入を行いましょう。
思い通りの住宅を安く手に入れる方法としては、安い戸建て住宅を購入してリノベーションするという方法もあります。
専門リフォーム会社に相談してみましょう。