学習

IKEA-MICKE

学習

IKEAの子供用デスク”MICKE”引き出しが壊れた!修理のお得情報

2021/11/18

うちの子供たちの机はIKEAの”MICKE”というシンプルな学習デスク。 本体価格9,990円と、破格の安さ。 自分で組み立てる手間はあるモノの 、必要十分な性能を持っています。 詳しくは過去記事をご ...

amazon-アソシエイト表紙

ブログ運営

ブログで副収入!Amazonアソシエイトに6回も不合格になった僕が合格のコツを紹介

2021/9/9

このサイトではたまにアマゾンで購入した商品のレビューを紹介しています。 その時紹介に利用しているリンクがコレ。 このリンクから、視聴者が商品を購入してくれると、広告料金として購入代金の数パーセントがA ...

オススメyoutube02表紙

学習

こどもとチャレンジ!科学技術&実験YouTubeチャンネル一挙紹介。小・中学生向け、家庭で実験!

2021/7/18

前回は子供と見たい!お勉強系YouTubeチャンネル第一弾として、『自然科学系チャンネル』を紹介した。 今回はその第2段。 今回は「科学技術系YouTubeチャンネル」を中心に集めてみたぞ。 とくに科 ...

学習

こどもと見たい!学べる小学生・中学生向け勉強YouTube番組紹介〜自然科学編〜

2021/7/15

「動画ばっかり見ていないで勉強しなさい!」 親がいくらそんなことを言っても、子どもたちは聞きません。 でも、今の時代は「勉強になるYouTubeチャンネル」もたくさんあるんですよ!だから、これからは、 ...

メロンソーダ 表紙

学習

おとなもこどもも楽しめる!自宅で作るメロンクリームソーダの作り方とコツ

2021/7/7

と、唐突に言い出すジロウ。何を隠そう、彼の大好物はメロンソーダなのだ。 中でも、バニラアイスの乗ったメロンクリームソーダ(メロンソーダフロート)が特に好き。ついでにいうとぼくも好き(*´ω`*) こん ...

所さんの目がテン!

学習

おススメの教育番組紹介『所さんの目がテン』って知ってる?

2021/5/27

最近は、科学知識をコンテンツとしたテレビ番組が増えている。 もう終了してしまったが、ゴールデンタイムに科家実験を題材にしたバラエティ番組『でんじろうのTHE実験』 でんじろう先生の学校の理科がぐんぐん ...

東北学院大学表紙

学習

資格を取りに行こう!in仙台 資格試験によく使われる『東北学院大学土樋キャンパス』の交通手段と駐車場

2021/3/28

このたび、簿記試験3級に無事合格いたしました(≧▽≦) いやはや、久しぶりのテスト。緊張しました。 私は仙台の商工会議所主催の受験だったのですが、仙台の試験でよく使われる会場が「東北学院大学の土樋キャ ...

学習

幼稚園の選び方。キリスト系・仏教系?小さな幼稚園、大型幼稚園?どっちがいい?

2021/3/22

本日はうちの次郎の卒園式でした。もう4月からは小学校。 幼稚園期間はあっという間でしたが、この時期の成長は目を見張るようなものがあった。 年少のころは、おとなしく座っていることさえ難しかった子供たちが ...

ドラえもん

知育玩具

家でボードゲーム『どこでもドラえもん 日本旅行ゲーム 5』ご紹介。ゲームレビュー

2022/7/22

なかなか思いっきり外で遊べない時間が続いたせいで、すっかり出不精になってしまった子供たち(^_^;) 外に行きたくないのは、単に寒いのが嫌なだけ、という気もしないでもないがそういわれては無理強いもでき ...

天地創造デザイン部

学習

動物好きのこどもと見たい!アニメレビュー『天地創造デザイン部』 

2021/6/24

最近アニメの話題といえば、『鬼滅の刃』 そして、それに代わる次の話題作『呪術廻戦』 確かに面白い。面白いけど……どっちもスプラッタ過ぎる(。-`ω-) 戦って、血が噴き出して、殺し殺されて…… 確かに ...