わが子たちは全く興味を示さない”ガンダム”(-_-;)
しかし、パパはドンピシャガンダム世代なんです!!!
今は時間がなくて作れないが、ガンプラ大好き。息子たちとも分かり合えると思っていたのに……
zガンダムが小学校の頃だったから、息子たち(小2・年中)にはまだ早いのだろうか?
仕方ないので記念すべき40周年の記念イベントはパパ一人で堪能することにしよう(*'▽')
ガンダムはついに40周年
1979年から展開されてきた「ガンダム」という作品群。今年2019年は記念すべき40周年。
いろいろな媒体で記念イベントが開催されています。
最近ではzガンダム主題歌で有名な森口博子さんがガンダムのカバーアルバムを発売して大人気というニュースがありました。

購入迷っていましたが、つい先日ネットでの配信が解禁!各種サブスクリプションでも聞き放題ということなので、契約中のAmazon Musicで堪能中(≧▽≦)
そんな時、なんとあの”逆襲のシャア”と”ガンダムNT”が4DX で公開されるというじゃないですか!!これは見たい!
逆襲のシャアとガンダムナラティブ


逆襲のシャアといえば、ガンダムファンで知らない者はいない名作。もちろん何度も見ていますが、恥ずかしながら劇場では見ていないんです(´・ω・`)
これが4DXで見れるとか!神ですか?!
そしてガンダムNT(ナラティブ)は先日終演した最新劇場版。これも時間がなくて映画館で見ていない。
両方みたい!!
4DXとは?
4DXというのは映画の新しい可能性。座席が動く!光!立体音響!水しぶき!など映画の臨場感を極限まで高く体感できるアトラクション型映画。
これってモビルスーツに乗ってる感じで見れるんじゃないの?!
おっとよだれが…(゚Д゚,)
前回はライオンキング(リアル版)で体験しましたが、これは期待できます!
ガンダム4DXはどこで見れるのか?
上映される映画館は「ユナイテッドシネマ」

聞いたことない映画館だな?仙台にあるのかな?
調べてみると、残念ながら仙台にはありません( ノД`)シクシク…
しかし!宮城にはありました!その名も「ユナイテッドシネマ・フォルテ大河原」
柴田郡大河原町。つまり仙台からだと、名取、岩沼を抜けてその先。ちょっと遠いが行けない距離ではないな。
上映期間は2019年9月13日から26日までとかなり短い。せめてどちらかだけでも見たい!
衝撃の事実!東北の上映なし!
早速上映時間を調べたが、アレ?乗っていない…(?_?)
それもそのはず。公式ページで確認したところユナイテッドシネマでも、大河原では上演しないんです!北海道は上演するのに、また東北だけのけ者かよ!!
上演は
この20館のみ。これは東京までいかないと駄目なやつだ(*_*;
さすがに東京まで行く時間はないから今回は涙を呑んであきらめます(ノД`)・゜・。
東北っていつもはじかれるんだよね。東京・関西・九州……北海道って東北飛ばすなよ!
お願い偉い人!東北にももっとエンタメ広げてくださいな。