車載スマートスピーカー

《景品表示法・ステマ規制に基づく表記》本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

購入レビュー

車でOK Google!スマートスピーカーを車に積んでみた。

2020年2月6日

子供のころに本で読んだ未来がまさに目の前にある!

「OK Google!ウルトラマンの歌を流して!」

言葉で音楽やニュースが聞けるスマートスピーカーは今ではうちになくてはならないガジェットとなりました!(≧▽≦)!

今回はリビングで便利なスマートスピーカー、これ車でも使えないかな~?

ということで、車載スマートスピーカーにチャレンジしました(*'▽')

スマートスピーカー、アレクサとGoogleホームどっちがいい?

スマートスピーカーをつかうなら、選択肢はほとんどこ二つに絞られると思います。

私は両方とも使ったんですが、やっぱり子供がいる家ではGoogle homeの方がいい

理由は子供向け音楽が絶対的にGoogleの方が多いから。

アレクサの場合は他に契約しなければ、おそらくAmazon プライムMusicを使うことになるでしょう。これね、アニメや子供向けの曲がホントにない(^_^;)

有料サービスをほかに契約すればいいのかもしれないけど、だったらわざわざアレクサを使う意味もないですよね。

Google home使うならYouTube プレミアムがおすすめ

対してGoogle homeを使う場合YouTube プレミアムが基本になります。音楽だけならYouTube Musicでもいいのだけど、二百円しか違わないのだからYouTube プレミアムの方が絶対お得。

  • YouTube プレミアム  ¥1,180/月
  • YouTube Music    ¥980/月

YouTubeプレミアムならYouTube Musicを含むうえ、YouTubeがCMなしで見れる。さらにダウンロードやスマホのバックグラウンド再生も可能。

これすごい便利なんですよ(^^♪

YouTubeのヘビーユーザーの私からしたら、もうCMを待って動画視聴なんかしていられないです。

曲はアニメから特撮からなんでもござれ!たまに「歌ってみた」とか変なものも引っかかるけど、ほとんどの曲は見つかるんじゃないかな。

車載するならGoogle home mini第1世代がおすすめ

現在Google homeは最新の第2世代も販売されていますが、車に積むのは第1世代がいいです。

第1世代第2世代

なぜなら、第2世代からは電源の供給ジャックがミニUSBから専用の充電ケーブルに変更されているから。

室内で使うには問題ないが、車の場合100Vコンセントが搭載されていない車では使用することができない(;´Д`)

これが第一世代のGoogle home miniの場合はUSBからの給電でOK、12Vシガーソケットから携帯充電用のUSB変換がいろいろ販売されているから電源供給に困ることはないんです。

2A程度の供給電流があれば十分。普通に起動しました。

第1世代と第2世代の違いはマイクの精度や音質の向上がメイン。基本的な機能は同じなので車で使用するには第1世代で十分です。

第一世代はヤフオクなどで2000円程度でも購入できるのもいいですね(*'▽')

音はBluetoothで車載スピーカーから

うちの愛車のカーオーディオはBluetooth対応。つまりGoogle homeからではなく、外部スピーカーとして車載スピーカーを利用することで高音質で音楽が聴けるんです(≧▽≦)

Bluetoothスピーカーの登録

まずはスマホにGoogle homeアプリをインストールしてGoogle home miniを登録します。

登録出来たら右上歯車のマーク「デバイスの設定」に入り、下にスクロール「ペア設定されたBluetoothデバイス」の項目から設定できます。

車載オーディオがBluetoothに対応していない場合でも、Bluetoothスピーカーを別途用意するか本体からの音で我慢すれば問題ないです。

ポケットWIFIは必須

Google homeはインターネットから音楽をダウンロードして再生するので、ネットに接続されている必要があります。これはポケットWIFIか、スマホのデザリングが必要。

デザリングは結構料金が高いので、ポケットWIFIを一つ持っておくのがおすすめ。

私の構成は

  • メインスマホ AU Xperia XZ1 ピタッとプラン(1G未満)
  • ポケットWIFI Aterm MR05 楽天モバイル スーパーホーダイ
  • タブレット 中華タブレットTeclast P80 pro

の3台持ち。AUが通話とデータで3000円、楽天1500円の4500円/月。

これだと、AU使ってても5000円以下で、しかもほぼ使い放題が可能。楽天モバイルは通信速度1Mbps以下だったら無制限使い放題なのです(≧▽≦)

楽天モバイル使い放題+ポケットWIFIで、Google homeも聞き放題が可能なんですよ!

通話SIMで契約してポケットWIFI端末にSIMを挿せば使い放題ポケットWIFIの完成(≧▽≦)

通信速度は遅いけど、YouTubeくらいなら普通に見れますよ。

スマートスピーカーを設置

車のダッシュボードにダイソーで買ったコードクリップで固定。こんな物でもしっかり止まるんですよ(^^♪ 今のところずれ落ちはなしです。

あとは話しかけるだけOK!Google!できることとできないこと

あとはいつも家で使用するのと同じように利用できます。音楽を聴いたり、ニュースを聞いたり楽しんでください(≧▽≦)

ただしできないこともあります。例えば、お店の検索などはあまり役に立ちません(;´Д`)

もともと持ち歩くことを想定していないのか、家の住所で登録は固定されます。

そのため移動先でお店の情報や位置を聞いても、登録のある自宅からの時間やお店の案内しかしてくれません。残念ながらナビのように道案内はしてくれないです(^_^;)

それでも運転中も声で選曲できるのは便利ですね。Bluetoothスピーカー接続の場合、ハンドルに選曲リモコンスイッチがついていれば連動して曲送りなども利用可能です。

これはなかなか便利ですね(≧▽≦)

結論

Google home miniの車載は、なかなか使える(≧▽≦)

そのうちGPS内蔵の車載用のスマートスピーカーも出るかもしれないですね。Google Map使えると便利だと思いますよね。

まあ、今はスマートスピーカーで音楽を聴きながら、タブレットでGoogle マップのナビ機能使ってるから十分なんだけどね。

車のナビは古すぎて震災前の地図はほとんど役に立たないんですよね。ポケふた探しの旅でひどい目にあいました(^_^;)

良かったら皆さんもやってみてくださいね~

-購入レビュー
-, , , , , ,