ふるさと納税表紙

《景品表示法・ステマ規制に基づく表記》本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

学校で教えないお金の話

今年も残りわずか!ふるさと納税に迷ったら、おすすめは楽天ふるさと納税で『お米』一択!

年末が近づき、あわただしくなってきました。

かしこい皆さんはもちろん、『ふるさと納税』利用していますよね?

まさパパ
まさパパ

え?!まだ利用していない?!

それはもったいないよ!!

ふるさと納税は、ほんとに大丈夫なのかと心配になるくらい利点が多く、やらない理由が見つからないくらいにおかしいお得な税金システム。

知っている人だけ得をする『ふるさと納税』のこと。

そして、まだ間に合う!おすすめ商品についてもご紹介しちゃいます!

『ふるさと納税』って何?

簡単に言えば、住民税を自分の故郷に選択して納めることができる制度

通常であれば、住民税は現在住んでいる居住地の市町村に支払うことになる。

しかし、人口減少の上、都心1極集中の今の日本では、地方の財政が厳しい。

そこで、納税者自らが自分の故郷に『自分で選択して』納税できるシステムが考案された。

それが『ふるさと納税』なんだ。

より正確には自分の好きな地域に『寄付』を行い、その金額分を本来納めるべき税金から割り引くというもの(2000円分は自己負担が発生する)なんだけど、税金の納付先を自由に選べるという点では同じ事だね。

自分の「ふるさと」しか選べないの??

それがこの制度の不思議なところ。

じつは、ふるさと納税には「自分が住んだことのある地域でなければいけない」なんてルールは存在しない。

日本国内、どこでも自分の好きな地域に税金を納めることが可能だ。

しかも、多くの自治体では「うちを選んでくれてありがとう」という感謝のしるしとしでお礼の品を用意している。

これが「返礼品」

ふるさと納税の特典『返礼品』とは?

いくら自分の好きな地域を選んで納税できるとはいっても、わざわざ手間をかけて納税先を変える人なんてほとんどいないハズ。

そこで、納税先に選んでくれた人に対して地方がお礼の品を用意している。

それが『返礼品』

寄付金額(納税金額)に応じて、地元の特産品などを『お礼』として受け取ることができる。

これがかなり豪華で、得しかないといわれる理由。

特産品の農産物が多いが、中には日用雑貨や工芸品、観光チケットなど様々な『返礼品』が用意されている。

ふるさと納税は1年単位

ふるさと納税は、一年間の住民税の一部を利用する制度

自分が納める以上の寄付を行っても、税金は帰ってきません

自分がどれだけふるさと納税に利用できるかは下記のシュミレーターで簡単に求めることができます。

ふるさと納税カンタンシュミレーター


平均的なサラリーマン家庭(本人年収350万・配偶者控除あり・未成年子供1人)であれば、2万6千円程度が利用できます。

まさパパ
まさパパ

年収家族構成などによっても変わってくるゾ、利用前に自分の環境に合わせてシュミレーションしなおしてくれ。

ふるさと納税はどこで行う?

ふるさと納税を行うとき、やっぱり気になるのが『返礼品』

日本全国のたくさんの地域の返礼品から、好きなものを選んで利用するなら専用サイトが便利だ。

おすすめサイトをいくつか紹介するよ。

さとふる

有名どころは、テレビコマーシャルも行っている『さとふる』

取り扱い商品も多く、選びやすいのがポイントだ。

ふるサポーターズ

一度の手続きで年間を通して継続的に返礼品が届く。ふるさと納税の定期便サービス。

返礼品は魚沼産コシヒカリだけだけど、手続き一度で済むのは楽ちんだね。

いちおし!楽天ふるさと納税

いくらふるさと納税がお得とはいえ、新しいサービスに登録するのはメンドクサイ。

それなら、『楽天ふるさと納税』がおすすめ。

たいていの人は一度くらい使ったことのある『楽天市場』そのアカウントがあれば新たにアカウントを作り直さなくても簡単に『ふるさと納税』を行うことができる。

探し方も簡単。楽天市場で買い物をする時と同じように、検索ウィンドウに『ふるさと納税』と入れて検索するだけ。

まさパパ
まさパパ

他の商品とおなじように『ふるさと納税』の返礼品が表示されるぞ。

あとはいつものお買い物と同じように、購入するだけだ。

これで『ふるさと納税』完了。(還元を受けるにはもうひと手間必要)

簡単だね!

税金の還元を受けるための手続き

残念ながら、ふるさと納税を寄付しただけでは税金は安くならない

税金の控除を受けるには本来なら確定申告が必要になるが、一定の条件内であれば『ワンストップ特例制度』を利用することで手間なく控除を利用できる。

その条件とは、

  • 確定申告の必要のない人(源泉徴収されるサラリーマンなど)
  • 一年間に寄付する自治体の数が5つ以下であること。
  • 翌年の1月10日までに必要書類を寄付した自治体に必着させること。

の3つ。

購入時『ワンストップ特例制度を利用する』項目にチェックして注文するだけで、必要書類が自治体から送られてくる。

あとはマイナンバーなど必要な項目を記入して返送するだけ。これだけで手続きは完了するぞ。

参考リンク→:こどものマイナンバーカード更新が来た!わかりにくい更新の手順をご紹介。

個人事業主や、1月10日までに書類が間に合わない場合でも、確定申告を行うことで控除を受けることは可能だ。

返礼品に迷ったら迷わず『お米』

ふるさと納税の返礼品を見ていると、美味しいものが目白押しで迷ってしまう。

よくある失敗が、迷ったまま決められないまま年末を迎えてしまう事。

これはもったいない!

まさパパ
まさパパ

そんなときの私のおすすめは、

『11月なっても決まっていないなら米選べ』だ!

返礼品に『お米』をオススメするわけ

多くの返礼品は生ものが多い。

一度に食べきれないと保存に困るよね。

でも、お米なら日本人であればだれもが必要としているし、保存もしやすい。

自治体によっては小分けで送ってくれる場合もあるから、保管場所にも困らない。

迷って時期を逸してしまうくらいなら、お米をもらっておけば間違いないです。

1か月くらいで消費しきるなら構わないけど、たくさんの量をもらうなら、玄米でもらうのがおすすめ。

利用前に精米作業が必要にはなるけど、お米のおいしさを維持したまま保存が可能。

宮城県内であれば近所に100円精米所が一か所くらいあるはずなので、精米もそれほど気にはならないハズ。

必要な分だけ精米すればいつでもおいしいお米が食べられます。

ちょっと高いけど、家庭用精米機もあります。

今年は北海道のお米を選びました

今年のふるさと納税、うちでは北海道北竜町の玄米『ななつぼし30㎏』を選びました。

仙台に住んでいると、なかなか北海道のお米って食べる機会がないから楽しみ(≧▽≦)


ちなみに昨年は、山形県寒河江市の『はえぬき30㎏』これも美味しかった~

山形は10㎏ずつ3回に分けて送ってくれるのも便利でしたね。


今年はまだ余裕があるので、あと少しフルーツでも貰おうかなと考えています。

人気の返礼品は、数量が決まっているので早めに注文するのがおすすめですよ。

楽天ふるさと納税は楽天ポイントもたまる

楽天ふるさと納税をお勧めするもう一つの理由が、楽天ポイントがたまること。

まさパパ
まさパパ

寄付をしてポイントがもらえるとかわけわかんないよね(誉め言葉)

しかも、楽天のポイントアップと組み合わせれば、すごい数のポイントを得ることも可能。

頻繁に開催されている『お買い物マラソン』などのセールと上手に組み合わせて大量ポイントをゲットしよう。

知ってる人だけ得をする「ふるさと納税」は最高の節税

給料から税金を天引きされてしまうサラリーマンは、ほとんど節税の手段がない。

そんな中でも、『ふるさと納税』は簡単で確実に節税できる便利な制度

ただ収めるだけだった税金で、美味しいものがもらえるなんてお得でしかない。

自治体からも感謝されていいことづくめ(≧▽≦)

必要のないものをもらうんじゃ仕方ないけど、お米ならあって困ることはないはず。

まさパパ
まさパパ

知らないと搾取される税金が上がっていくばかり。

上手に利用して、少しでも大切なお金を取り戻していこう!

参考リンク→:日本人の”義務”税金って何?こどもと考える日本の税金とその仕組み

-学校で教えないお金の話
-, , , , , , , , , ,